スポンサードリンク
2017年2月26日に
NHKの趣味の園芸やさいの時間で外山たらさんが
乾燥しょうがの作り方や
乾燥ショウガ入りホットワインの作り方を
説明していましたので紹介します。
乾燥ショウガ
外山たらさんによると
ショウガは日本では昔から香味野菜として
使われる事が多かったのですが、
特に中国ではお薬、体をあっためるお薬生薬
として使われてきました。
ショウガを蒸してから乾燥させると
辛み成分のジンゲロールの一部が
ショウガオールという成分に変化します。
そしてそのジンゲロールとショウガオール、
この両方の成分の働きで体をポカポカに
あっためてくれます。
乾燥ショウガを作っておくと長期保存でき、
飲み物や鍋などいろいろな料理で使えます。
乾燥しょうがの作り方
【材料】
生のしょうが→適量
【作り方】
1.生のしょうがを薄く切る
2.蒸し器に紙タオルを敷き、ショウガを並べ
甘い香りがするまで20分程度干す
スポンサードリンク
3.②をざるに広げて2~3日
カラカラになるまで天日干しする。
乾燥したらできあがり。
保存瓶に入れ冷蔵庫で
2~3か月保存できます。
乾燥ショウガをつかったおすすめ
乾燥ショウガを使って体の芯から温まる
外山さんイチオシの方法を紹介。
寒さの厳しいドイツでは非常にポピュラーな飲み物。
赤ワインにハーブとか香辛料を入れて
よく飲まれてるそうです。
【乾燥ショウガ入りホットワインのレシピ】
【材料】
赤ワイン→3カップ
乾燥しょうが→3~4枚
ローズマリー1本
シナモンスティック→2本分
クローブ→8~9個
【作り方】
鍋などの容器に乾燥ショウガや
赤ワインなど材料を全て入れ
一瞬煮立たせ火を止めたらできあがり!
まとめ
この日の趣味の園芸 やさいの時間のハーブの記事↓
★【趣味の園芸 やさいの時間】外山たらさんのハーブ石鹸の作り方
★【趣味の園芸 やさいの時間】ハーブを使った手浴や足浴のやり方!
スポンサードリンク